2010年10月30日土曜日

キルフェボン 翠峰のタルト、峰満イエローのタルト、“みつ姫” の黒糖フラン

店名 キルフェボン 横浜(quil fait bon) @横浜駅 相鉄ジョイナス1F
商品 翠峰のタルト(787)、山形県産 峰満イエロー(すもも)のタルト(682)、“きんたろう牛乳”と種子島産蜜芋“みつ姫” の黒糖フラン(420)





テイスティングノート
・翠峰のタルト
 葡萄の翠峰は水分が少なく身がしまっているので、シャクシャクした食感。酸味や苦味は非常に少なく、
 甘味がほとんどだが、水分が少ないので食べてすぐジュワーとするのではなく、噛んで少ししてからベタツ
 キのない甘味がやってくる。葡萄の皮のプツプツした歯応えで皮の味が濃い。クリームはダノンのクリーム
 チーズのようなまったりした舌触りと、小岩井のヨーグルト・グルメファンを水切りして砂糖を加えたよう
 な味わい。タルトの塩加減、甘味と葡萄の甘味をクリームの甘味と滑らかさがまとめている。

・山形県産 峰満イエロー(すもも)のタルト
 すももは果肉の酸味とねっとり感があるもので、クリーム、タルトとバランスが取れている。すももの皮の
 部分は酸味を強めに持ち、アクセントになっている。
 (お店の説明を省略した内容)
 香ばしく焼き上げたアーモンドクリームの生地にまろやかなチーズ風味のカスタードクリームを敷き詰めて
 袋をかけて育てた色鮮やかな峰満イエローをのせました。

・“きんたろう牛乳”と種子島産蜜芋“みつ姫” の黒糖フラン
 ういろうのようなプリプリ、ネットリしたように見える表面の光沢。そして、サツマイモの濃い香り。芋は
 大学芋のような蜜を強くかけたような甘味とねっとりした舌触りがある。フランはコーヒーのコクを含んだ
 濃いめの牛乳を使ったプリンのような味わい。表面に散らされたけしの実は香ばしく、そのスパイスな味が
 アクセントになっている。
 (お店の説明を省略した内容)
 今回のフランで、地元の牛乳以上に主役なのが、種子島産の蜜芋の中でも特に厳選された銘柄さつまの
 “みつ姫”です。糖度の高さゆえの「ねっとり」とした食感と蜜のような甘さの蜜芋(みつ姫)本来の特徴を
 活かすため、同じく種子島産の黒糖で作る、風味豊かな黒糖ミルクをベースにしてコク深いフランに仕上げ
 ました。

評価
いつもながら、キルフェボンのケーキは甘味要素の集合体で、甘ったるくなく、上品さを持ちながらバランス
が取られている。お店の説明通り、フランは芋が主役になっていておいしいが、夏ごろにあった同じ牛乳を
使った白桃フランの方が牛乳が活きていて好み。

キルフェボン横浜
横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス1F 045-290-1685 10:00-21:00 不定休

麺処 鶴一家 濃厚つけ麺、塩とんこつつけ麺

店名 麺処 鶴一家 @横浜・鶴屋町
商品 濃厚つけ麺(880)、塩とんこつつけ麺(880)




テイスティングノート
・濃厚つけ麺
 味が変わった。スープに揚げネギが入り、少し薄い感じになった。鰹節は効いているが以前より少し粗い感
 じで、前面に出ずに奥にいる感じの味わいになった。麺にのった葱に辛味があり、アクセントになっている。
 スープ割りしたものも、味噌汁風から鰹節が効いたとんこつ風になった。

・塩とんこつつけ麺 ※今まで見たことがないので多分、新メニュー
 スープは豚のモツ煮を作っているときの臭みが少し昇ってくる。名前の通り、塩が強めで、それをとんこつ
 が包んで、舌への刺激は和らいでいる。とんこつの濃さは中庸で、ぼやけそうなところを塩が引き締めてい
 る。

評価
味が変わるのは日々改良への努力を惜しまない姿勢だと思うが、好みとしては以前の方がよかった。なお、
通常のラーメンは麺や汁の好みを選べるが、つけ麺は麺の硬さを選べない。

麺処 鶴一家
横浜市神奈川区鶴屋町1-7-34 045-324-5568 11:00-03:00(日祝-24:00) 無休

2010年10月27日水曜日

比内地鶏らあめん 麺や 元町 味玉しょう油

店名 比内地鶏らあめん 麺や 元町 @横浜・元町
商品 味玉しょう油(800)






テイスティングノート
中低域の醤油と鶏の脂の香り。スープは鶏の脂が多めで舌でトロンとし、日本蕎麦の地鶏や鴨のつけ汁を想像
させるほど濃いめで、脂で包まれたぼんやりした輪郭の旨みがある。麺は極細麺だが歯応えは適度でしっかり
していて、蕎麦のような風味も感じられる。濃いめの味付けであるスープに負けてない。
上にトッピングされた比内鶏の肉は、歯応えがよく、噛むほどに鶏肉の濃い旨みがじわじわと出てくる。
チャーシューも比内鶏と同程度の濃さで、一般的なチャーシューより上品な味付けと食感。

評価
スープは舌でトロンとしているが、最後まで飲める。スープ主体の日本蕎麦風らーめん。素材の良さが味や
食感から伝わってくる。ぼんやりした輪郭は好みが出るかもしれないが、全体的に上品な印象。
比内鶏は低い温度で時間をかけて、硬くさせないところが難しいそうです。夜はバーになるお店。

比内地鶏らあめん 麺や 元町
横浜市中区石川町2-73-2 オークオイスビル2F 045-227-6869

2010年10月24日日曜日

SWEETS garden YUJI AJIKI シブストペイザンヌ、フレジェ、ハニーハント、シュークリームたべたーい、シュー・ア・ラ・クレーム

店名 SWEETS garden YUJI AJIKI (スイーツガーデン ユウジ アジキ) @横浜都筑区北山田
商品 フレジェ(480)、シブストペイザンヌ(480)、ハニーハント(450)
   シュークリームたべたーい(250)、シュー・ア・ラ・クレーム(250)







テイスティングノート
・フレジェ
 甘味のあるチーズの香り。静けさのすぐ後に杏仁の旨みがきれいに出てくる。苺は酸味を持ち、土台はしっ
 かりめの味わい。上からフォークで切ろうとすると、苺の部分で上全体が滑ってしまい、食べにくい。

・シブストペイザンヌ
 甘いカラメルがほんのりと香る。味わいは冷蔵庫から出したばかりで、下のクリームは冷たいのに、カラメ
 ル下のクリームは温かく感じる。りんごの周囲は苦味を持ち、その下のクリームはコクがあり、土台の生地
 はミルフィーユのようで歯応えがサクサクして食感がよい。

・ハニーハント
 キャラメルとホットケーキの甘い香り。メレンゲに温かみがあり、その下は卵黄がいっぱいのプディングや
 口溶けのよいパンナコッタのような旨みがある。土台は濃いめの甘味を持った、しっかりしたスポンジ生地

・シュークリームたべたーい
 オレンジ色も入ったクリーム。甘味が少なめで上品。その後に皮の風味がやってくる。

・シュー・ア・ラ・クレーム
 ナッツの香ばしい香り。食べてもナッツが香ばしく、甘味が強めのクリームが後からきて、ナッツの風味が
 続く。

評価
やはりどれも上品。ただ、前回前々回に食べたケーキの方が、絶妙なバランスを取れていて好み。フレジェ
は繊細でとてもおいしいので、もう少し食べやすいとありがたい。

SWEETS garden YUJI AJIKI (スイーツガーデン ユウジ アジキ)
横浜市都筑区北山田2-1-11 ベニシア101 045-592-9093 10:00-19:00 水休

八の字 らーめん大盛り

店名 八の字屋 @横浜・磯子
商品 らーめん大盛り(800+ネギ200+味付きたまご100)




テイスティングノート
ぷーんと具材も含んで漂ういい香り。スープは中域の甘味とたまご感、油を伴う風味、鶏がらがベースとなり
つつ、醤油の適度な風味がある。旨みが沢山あり、ツルンとした麺がツルツルと滑らかに口に入っていく。
チャーシューは味付けが自然で肉のロースのような歯応えと旨みがある。
ネギは辛味が付けられ、刻みチャーシューが入っている。このネギは単独でもおいしく、ビールやライスの
つまみとして丁度よい塩梅。

評価
元々は家系の醤油豚骨や豚骨醤油のスープだったが、今はほとんど醤油らーめん。旨みが多く、最後まで飽き
ずにおいしく楽しめる。前回に加えてネギを追加したが、ネギをらーめんに入れるとネギの辛味の味になって
しまう。ネギは別皿で提供されるが、初めていく人であれば、ネギなしで最後までスープの旨みを楽しんで欲
しい。家系から大きく変わった、ほわほわしたおいしさがあるらーめん。

八の字屋
横浜市磯子区磯子2-29-51 045-761-6190 11:00-15:00、17:00-20:00(水休)

2010年10月23日土曜日

京はやしや 林屋のはんなりバウム

生産 京はやしや
商品 林屋のはんなりバウム(1260)




テイスティングノート
スポンジの甘い香りと抹茶の深みのある香り。味わいは甘味のあるバウムクーヘン。甘味はしっかりしている
がしつこくない。

評価
香りに抹茶はあるが、味わいや食べてる最中に抹茶の風味はほとんど感じない。
甘過ぎはしないので普通においしい。