商品 越前おろしそば(600)、越前せいろ極めつけ(900)

















テイスティングノート
・越前おろしそば
小鉢のような器に太めのそばと、その上に辛味大根、鰹節が塗してある。福井のスタンダード。
これらの薬味をこぼさないようによくかき混ぜてから食べる。混ぜている間に風味で胃袋が動き出す。
そばは歯応え、コシがつよく、汁は少し甘めだが、辛味大根がピリピリと口の中を刺激し、丁度よい
塩梅となる。 蕎麦湯にも辛味大根が入っている
・越前せいろ極めつけ
汁がぷーんと節系の濃縮されたいい香り。そばも単体でそばの風味、香りを放つ。
そばは細いがコシが強く、口に入れるとそばの風味が広がる。
また、汁につけたときの風味は、最初はややそばの風味が消え、汁の風味がバッと面となって眼前に
現れるが、噛むごとにそばの風味が出て、汁といい感じでなじんでいく。
途中で少しにゅるっとした食感が顔を出すが、これがなければ完璧!
評価
非常においしい。
福井では10件程度蕎麦屋に行っているが、圧倒的に森六のせいろがおいしく、これを知ってからは
多いと月2回ぐらい昼食を取っていた。 今回の目的も森六で、来たのは2年ぶりぐらい。
福井ではせいろを扱っているお店が少なく、「そば」というと、「おろし」のことを指すと教わった。
おろし(そば)はどこでも同じ感じだが、唯一、一福の「塩おろし」というのがサッパリした風味でいい。
森六
福井県越前市粟田部町26-20 0778-42-0216 11:00-17:00