昼食は崎陽軒さんのシュウマイ弁当をバスの中で提供される。定番でこの黒胡麻を塗した俵型のご飯が冷めてもおいしく、シュウマイだけでなく、鮪の照り焼、鶏唐揚げ、筍煮、あんずは味付けがしっかりしているのでご飯がすすむ。切り昆布や千切り生姜、かまぼこ、卵焼きなど口をリフレッシュさせる素材も入るなど隙がない横浜が誇るお弁当。
道の駅ふじおやまで休憩。246号線で唯一の道の駅だそうです。
折角なので店内にあった「あさぎり牛乳のソフトクリーム」と道の駅ふじおかオリジナルの「おこげソフト」をいただく。ソフトクリームはともに同じものでエバミルク風味の濃厚さはあるが後味がすっきりしている。おこげソフトはその名の通りサクサクで香ばしいおこげがトッピングされている。ソフトクリーム、おこげソフトともに300円なので、寄ったときには是非おこげソフトを選んで欲しい。澄んだ香ばしさと塩味がソフトクリームととてもよく合う。