商品 焼きがき(1000/4個)、特選カキフライ(500/個)、生がき(400/個)
雨後の月(500/杯)、キリンビールスタウト生(500/杯)











テイスティングノート
・焼きがき
やはりおいしい。
・特選かきフライ
メニューに載ってない裏メニューとのこと。通常のかきフライは剥きかきを使用するが、特選は
生がきや焼きがきに使用する大粒の牡蠣を貝柱ごとフライにしたもの。
非常に大きな牡蠣で焼きや生より大粒。甘味のすごくのっていて、旨みがたっぷり
・生がき
艶々した表面で、ツルンと食べてしまう。甘味はあるが、少し生臭さが残る
・雨後の月
焼きがきに合う酒としてお勧めになっていたが、焼き、フライ、生どれにもよく合った。
やはり牡蠣にはシャブリなどのワインより日本酒が合う。これこそマリアージュ。
評価
やはりおいしい。
ロープウエイで獅子岩まで往復し、今度は他の牡蠣店で食べようと思い、見て回ったが、焼いている人
の手の動きや視線が群を抜いて、牡蠣屋がよかったので再訪問。
生がきは法律上も旨くするのが難しいので残念だが、焼き、フライ、酒と満喫できた。大満足。