2008年6月29日日曜日

スギ製菓 舟祭り<海老> 食べられるえびせんトレー

店名 スギ製菓
商品 舟祭り<海老> 食べられるえびせんトレー(1050/10袋)



テイスティングノート
高級な海老せんべいの香り、味わいも本格派

評価
食べられるトレーが同梱されてるのがおもしろいアイデアだが、エコになってないし、汚れ物が減るわけでもない
味は坂角総本舗のゆかりを彷彿させる味わいで、トレーのアイデアもおもしろいので、トレー利用にもう一ひねり入れると最高傑作になりえる。食べきりサイズで大きさや中身のバリエーションもよい

2008年6月28日土曜日

末広庵 チーズ大福&半熟ちーず&半熟マンゴー

店名 末広庵 @川崎ラゾーナ店
商品 チーズ大福&半熟ちーず&半熟マンゴー



テイスティングノート
チーズ大福は柔らかく、触感はモチというより、マシュマロを思わせる
中身は半熟チーズのような食感で味わいは少し弱め
半熟マンゴーはよくあるマンゴー味という味付け

評価
チーズ大福の触感は気持ちよく楽しい。食べたときの餅の伸びもいい感じ。これで味わいに特徴があればお土産に使える

2008年6月20日金曜日

ブールミッシュ とろける白桃

生産 ブールミッシュ @日吉東急内
商品 とろける白桃(1050)




テイスティングノート
基本のとろけるシブーストに1cm角ぐらいの桃が入っている
クリームにも桃のエキスが練りこまれているのか、基本のクリームとは少し違う感じがした

評価
好みはプリンっぽい感じのとろけるシブーストだが、何度も食べると飽きるので季節限定品はよいアクセントになっていると思う

2008年6月19日木曜日

三万石 ままどおるエキソンパイ詰合せ

店名 三万石
商品 ままどおるエキソンパイ詰合せ
購入 福島駅銘品館(1575)




テイスティングノート
ままどおる: 皮は焼き菓子によくあるもので香りや味わいもそのもの
       餡に特徴があり、バターが多く含まれている黄身餡という味わいでネットリしっとりしている
エキソンパイ: くるみを含んだバター風味の餡をパイ生地で包んだパイ菓子
       餡は甘すぎず、胡桃の食感がいい

評価
福島で有名なお菓子のセット
お土産の菓子セットとして、よく出来ている
おそらく地元の人は、この味に慣れ親しんでいて、食べると福島を思い出すんだろうなというやさしい
味わい 銀座にもお店を出しているらしい

2008年6月18日水曜日

鯛焼三昧 揚げ鯛焼き

店名 鯛焼三昧 @福島AXC店
商品 揚げ鯛焼き(160)

[写真なし]

テイスティングノート
いかにも揚げたというように外見が黒っぽくなっている、そして油と餡子の香り
外はサクッとして、かりんとうの風味、黒糖の甘さがあり、もっちりもしており
食感、味わい、黒糖の余韻がある

評価
おいしい。100個/日限定と書いてあった
できれば土産にしたいぐらいだが、揚げてあるので長時間かけて持ち帰るには無理があるので止めた
近くによったときにはまた食べたい

2008年6月14日土曜日

リンガーハット 長崎ちゃんぽん・ランチ

店名 リンガーハット 長崎ちゃんぽん @ 鎌倉大船店
商品 からまろちゃんぽん(550)、長崎皿うどん(390)、餃子(130) ※3点ともクーポン利用



テイスティングノート
からまろちゃんぽん 味噌の中に野菜のうまみが感じられる。味わいは濃いがコッテリはしていない
長崎皿うどん     細麺のパリパリ感があり、餡のとろみも良好
餃子          野菜中心の餃子。皮と餡のバランスがよい

評価
新商品で出たときに食べたからまろは薄くておいしくなかった。スープが溢れるぐらい入っており、明らかに薄まっていた(店舗も異なる)
今回はちょうどよい感じで、味わいは甘み、辛味、出汁の3層変化が見られ、おいしい

2008年6月13日金曜日

銀座コージーコーナー デラックスモンブラン、スペシャルチーズ、ピーチパルフェ

生産 銀座コージーコーナー 
商品 デラックスモンブラン(359)、スペシャルチーズ(302)、ピーチパルフェ(359)※10%OFFセール




テイスティングノート
モンブラン: もっさりしており、下にザラツキが残る。味わいは万人向け
スペシャルチーズ: 普通のチーズケーキの味わい。焦げ目部分は少し香ばしい
ピーチパルフェ: 白桃が甘露されており、桃の味わいはあるが甘めの設定。下にクリームとババロアが積層されているが普通の味わい

評価
普通の味わいで、この価格だと高い設定。コンビニであれば100円台で販売しているレベル
コージーコーナーは、やはりジャンボシューとジャンボプリンが秀でている

2008年6月10日火曜日

丸大オヲツヤ商店 生粋 みつまめ

店名 丸大オヲツヤ商店
商品 生粋 みつまめ 黒糖蜜付
購入 イトーヨーカドー(98/個)



テイスティングノート
寒天の澄んだ味わい、濃厚で洗練された黒糖蜜
舌触りがよく、余韻の黒蜜の味わいが格別

評価
数年前から定期的に購入している蜜豆で、非常においしい。寒天と黒糖蜜が個々に良く出来ており、
かつそれぞれの味とバランスがすばらしい。店舗と時期によるが、イトーヨーカドーで扱っている
有名な梅園のみつまめに味わいは匹敵しながら価格が非常に安いが豆の量は非常に少ない
袋入りと薄いプラスチック入りがある(写真は袋入り)

2008年6月8日日曜日

モスバーガー ドライブスルー・ランチ

店名 モスバーガー @横浜佐江戸店
商品 フィッシュマリネバーガー(320)、海老カツバーガーのバンズをレタスへ変更(350)
    ホットチリバーガー(320)、フレンチフライポテトL(250)




テイスティングノート
フィッシュマリネバーガ 具がたっぷり入っていて、魚のフライはマックのようにパサパサしてない
海老カツバーガ 海老の味わいがよく出ていてプリプリ感もあり、惣菜のRF1にある元祖 海老カツレツを小振りにした感じ
ホットチリバーガ 辛いのに弱い人は食べられないぐらい辛い。味わいはチリっぽさが出ている
ポテト ぱさぱさ感はなく、大きめなのでもっちり感がある

評価
さすが、注文を受けてから作るので味わいがマックなどとは異なる
海老カツは、マックのも良く出来ているが、食感はこちらが上。RF1の海老カツは傑作だが高い
(400円)なので、価格を考えると上出来。
ホットチリは辛く、万人向けではないが、辛いのが好きな人が満足できるもので、このように突出した
特長や味わいの商品開発をされているのが好ましい
ポテトは、以前のモスではパサパサしていて食べられたものではなかったが、大振りな特徴を生かし
ながら進化している

横浜佐江戸店はモスでは珍しいドライブスルーだが、やはり注文を受けてから調理を始める特徴から待ち時間は長い

この日は持ち帰り、キザンワイン白2006 と合わせて食べた
やはり上出来の甲州種は、和食、ファーストフードなど相性ばっちりである

2008年6月7日土曜日

パティスリー スリール アップルパイとチョコケーキ

店名 パティスリー スリール(Patisserie SOURIRE) @東京都目黒区
商品 アップルパイとチョコケーキ(正式名忘れた)



テイスティングノート
・アップルパイ
 薄いクレープのような生地に、薄くスライスされたリンゴが重ねられている
 甘い蜜、マーマレードのような香り
 食感はサクッとネットリの間で、舌にのった食材が口いっぱいに広がる
 リンゴは酸味はほとんどなく、蜜の甘みをキリッと抑える程度で、リンゴの風味はやさしい
 何かクリーム系の味わいも感じられ、リンゴと生地の甘みと合わさり心地よい
 余韻もそれら風味が長く残る

・チョコケーキ
 積層されたクリームが滑らかで、層ごとに食感が異なり楽しい


評価
抜群のバランスと完成度 。場所柄もあると思うが、店内もおしゃれで店員の対応もよい
店は混んでいて、ひっきりなしに客が入れ替わっていた

2008年6月6日金曜日

ソフトクリームの専門店 -6℃  北海道濃厚バニラ

生産 ソフトクリームの専門店 -6℃ @横浜ワールドポーターズ内
商品 北海道濃厚バニラ
購入 300円

(写真撮らなかったのでパンフレット掲載)

テイスティングノート
香りは非常に弱いミルク香、そして味わいは弱いミルク感
味わいは弱く、何か冷たいものが口に入っているような感覚
下に敷き詰めたコーンフレークは砂糖付きで、普通の味わい
いっしょに食べると食感とコーンの風味で楽しめるが、ソフトクリームの味わいより
コーンフレークの味わいが強く、余韻は短く、ミルク感のべたつきが残る

評価
普通の味わいなのに、価格が高い。
味わいだけでみても、ミニストップのソフトクリームの方が濃厚でおいしい。
ソフトクリームというと、コーンかカップを選んだりするが、ここはカップしかないらしく、
また、その味わいからソフトクリームを食べたという満足感に至らなかった

2008年6月5日木曜日

億万両本舗和作 億万両(最中)

店名 億万両本舗和作
商品 億万両(180/個)



テイスティングノート
小判型のしっかりした外見や包みに、ちょっと豪華な雰囲気が漂う
包みを開けると、最中生地の香ばしい香りが広がり期待させる
最中は薄生地で餡は粒餡で甘めなので、生地はパリッとした食感はよいが
生地の味わいはあまり感じられない
小豆の味わいもそれほど感じさせられず、すぐに甘みが襲ってきて余韻も甘みが残る

評価
普通。
茶菓子系の上品モノと、1つで満足できるようなB級甘味の中間の味わい。
TVチャンピオンの「和菓子職人チャンピオン大会」で優勝されているそうだが、この
最中で優勝したわけではなく、この最中は神奈川県指定銘菓になっているようだが
万人向けの最中という点では当たり障りがなく、良いのかもしれない。