商品 カツハヤシ(1350)
沼津駅から仲見世通り商店街のアーケードを歩いて中央亭さんに向かうが残念ながら完売。人は入っていそうなので直前で売り切れたみたい。午後1時到着なので仕方がない。
1本隣のアーケード名店街を歩いて洋食 千楽さんに向かう。過去に本店を訪れたときはすべて休みだったが本日は開いている。
2階へ。座敷とテーブル席がある。注文は千楽さんと言えばカツハヤシ。
大盛りライスに肉厚のカツがのったカツライスに、さらにハヤシのソースがバランスよくかけられグリーンピースも彩りよいカツハヤシ。カツは肉質がしっかりして高温で揚がっていて熱々。ハヤシソースは玉葱の甘味があり、まさに洋食のハヤシライスという味わい。
評価
千楽 北口店が現代洋食のカツハヤシに対して、こちらは元祖という味わい。大盛りだが見た目も整っていていわゆる洋食らしい。味わいでいうと千楽 北口店の方がかなり好みで、見た目のボリュームやでろでろしたインパクトもすごい。
洋食 千楽 本店
静岡県沼津市下本町20 055-962-1946 11:00-14:30,17:00-20:00 火&第1・3水休