商品 ざるそば・焼きとろろ定食(1200)、ビールなど
三島駅前にある楽寿園の裏側路地にあるお店。石畳の路地を歩いていくと左側に大きめの看板がある。
店内は小さい丸テーブルと、座敷に4名テーブルが2席ある。
席についてしばらくすると、「麦ご飯がなくなってしまいそうなので蕎麦でいい?」というなので、蕎麦&焼きトロロ定食を注文。他のお客さんもほとんどの人が食事を提供されてなく時間がかかりそうで、飲み物は壁にあるメニューには飲み物はトリスしか書いてない。ケースを見に行くとビールもあったのでこれも注文。女将さん一人で切り盛りしているので調理に入ると聞きにくい。
テイスティングノート
蕎麦の汁は甘めでネギや山葵を多めに入れても甘め。焼きトロロは卵とトロロを混ぜたもので卵の風味が強めでトロロが入った分、独特な食感になる。小鉢も付いている。麦ご飯が余ったので・・ということだったので1杯いただいた。トロロはねっとりして出汁が効いて麦ご飯と合う。焼きトロロは蕎麦よりもこの麦ご飯といっしょに食べた方がおいしかった。
評価
焼きトロロは考案したメニューとのことで、焼きトロロとご飯の方が合っていておいしい旨を伝えると、メニューの幅を持たせるという意味でも蕎麦セットを作ったのだそう。実際、蕎麦セットはよく注文されるとのこと。女将さん一人で切り盛りしているためか、どこかゆったり、まったりとしている空間。注文してから出てくるまでもかなり時間がかかった。時間がないときには合わないかもしれないが、ゆっくりくつろいだり、話をするにはともいい。お昼も夜も同じメニューで同じ価格。
写真下は三島大社とその途中にある驚くぐらい澄んでいる桜川。その桜川支流には沢山の鴨が気持ち良さそうに泳いでいる。
味処 麦
静岡県三島市芝本町6-24 055-981-2647 11:00-14:00,17:00-20:00 不定休